318909☆俺ンジ 2021/05/08 12:22 (SC-05G)
現実直視
贔屓チームの目を覆うばかりの低迷ぶりに、日々の生活まで張りや潤いが失われた今日この頃。
他サポの嘲笑や同情が心に痛いね。
そんな中、1点差負けの多さに一縷の光明を見出だしたいサポーター心理は理解するが、危険じゃないかな?
このことこそ、まさに公約である勝ちに拘れてないことの証左だし、90分+α闘えていないことの現れとも言えるわけで、厳しく突き詰めるなければいけないところじゃないかな。
何より、磐田や新潟に善戦したかのような錯覚は改善のブレーキにしかならない。相手の決定機シュートミスに何度助けられていたことか。実際には組織も個人も点差以上の能力差があったことを直視して取り組まなければ、J2最下位から這い上がれるとは思えないな。
同様に、なんだかんだで残留するだろうっていういう根拠ない見通しも危険。
苦しいけど、選手も首脳陣も、練習からもがいてあがいて這いつくばって細かいことまで拘らなきゃ、望む結果は得られないんじゃないかな。
そこまでやってるのかって話。
下位チームも、みんな必死なんだよ。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る