321711☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2021/05/10 08:26 (SO-03K)
男性

昨日は、現地参戦の皆さん、リアルタイムDAZNの皆さん、お疲れ様。

…………もう、何から書き始めたらいいのか分からない。又もや勝てなかった。そりゃ負けるよりかは引き分けの方がいい。けど、アウェイゲームで折角リードしていたのに、90分迄はリードしていたのに、……又もやコーナーキックからの失点&引き分けって、何かかつてのサッカー日本代表での既視感(デジャヴ)があるぞ。勝ち点2を損した。これ、今後の降格争いに絶対影響するだろう。

↑すぐ前で「降格」争いと書いた。悪いけど、俺も度を越した夢想家ではない。クラブが先日出した声明文に書かれていた「J1昇格」は不可能だと思っている。現在のJ2最下位チームが、シーズン最後にJ1昇格を決めていたとなると、他の20チームは何をやっていたんだ!?って話だ。現実はJ2残留を死守する事が一番の目標とならざるを得ない。しかし、悪夢の2017年の時がそうだったが、一度下位に沈むと這い上がるのは本当に難しい。
俺は2015年シーズンから参戦し出した者で、それ以前のJ1からの降格危機を回避出来たエピソードには詳しくない。だが、2017年シーズンよりも状況が悪く思われる2021年シーズン。2017年も這い上がるのに苦労した事を思い出すと、本当に今はマズいよ。昨日の試合でもリードした後に攻めるのか守るのか中途半端な姿勢を露呈した岩瀬監督のマネジメント能力の欠如は酷いものだ。岩瀬監督を更迭しないなら、本当に有能なヘッドコーチを付けてやってくれ!どんどん手遅れになる。

降格圏脱出には、順位を4つ上げるだけでは足らない。倍の8つが必要だ。クラブは分かってないようだね。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る