323060☆ああ 2021/05/12 21:21 (iPhone ios12.5.2)
監督も大事、それ以上に選手力が大事
監督も大事だけど、川崎も家長選手が加入するまでは、中村憲剛率いても無冠の帝王でした。家長選手の加入1年目にリーグ優勝。

三苫選手の活躍も、家長選手を含めた一流選手が居るから成し遂げられるゴールだと思う。仮に三苫選手が大宮に来てもこの様な活躍は出来ません。

大宮がJ2優勝する為には圧倒的な力を持ち、
自身のプレー 1つ1つが周りのレベルを引き上げられる選手が必要なのでは無いでしょうか?
また、ベルデニック無敗記録は監督の為にチームを勝たせる、そう言う選手(ノヴァコ&ズラタン)の活躍と厳しい練習、指導が有り成し遂げられたと思います。

それを証拠にベルデニック解任後、ノヴァコ、ズラタンは別人の様になり全く勝てなくなりました。

選手各位には岩瀬監督への誹謗中傷を、俺が黙らすくらいの気概を持ち、監督の為にチームを勝たすと強いメンタルを持った選手が増えない限り、いつまで経っても状況は変わらない様な気がします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る