335567☆ああ 2021/05/30 16:54 (SO-02L)
男性
昨日の試合は佐々木さんの手腕に少しでも期待して見ていたが、やはりいつもの大宮サッカーだなと思った。試合終了後、選手が観客への挨拶回りをしていたが、選手の表情は悔しさが見られず、逆に観客が拍手をしたり、中にはおばさんが大きく手を振ってオキニの選手に自分の存在のアピール、他に、白レプリカユニ着たおじさん二人が満足そうにガッツポーズしているとか、「ここは小中学校の運動会の応援席かい」と思った次第。サポーターの応援のやり方は人様々だが、やはり良い試合をして勝ったら選手と一緒に喜びを分かち合い、負けたり不甲斐ない内容ならブーイング、これ基本的なことではないだろうか。J2総合版にも大宮サポは負けても拍手って変だという書き込みあったが
こういうところも自分たちもクラブ同様、甘々なところなのかもしれないと思った。