340320☆ああ■ 2021/06/08 22:44 (iPhone ios13.5.1)
RTJ 2021/06/08 22:25 (SH-01H)
拍手orブーイング
個々の意見があるのが当たり前ですが、播戸さんのYouTubeおばんざいやの、(名波さんの壮絶な家庭環境)の中でサポーターのブーイングの話題があります。選手監督の意見が聞けます。
とても良い話しだと思うので、みなさんも見てください。
↑このような意見を見受ける事がありますが、素朴な疑問として選手の気持ちを考えて応援の要望があっても、サポーターの気持ちを考えて選手に対する表現を選手自身が真摯に向き合って考えた事はあるのかな?と思う時があります。
片方だけの提案って本当の意味で共有、共闘できますかね?←この言葉を特に播戸さんや某GKに強く言いたいと思ったサポーターは多いんじゃないかな。