345244☆ああ 2021/06/20 00:40 (iPhone ios12.5.3)
チャンスをピンチに。残念
大宮が得点取れ無くなった理由の一つとして、細かく繋ぐポゼッション?サッカーをやり始めた事が大きいと思います。

川崎の様に、A選手からB選手、C選手からD選手と、誰から?どんな状況でも、どんなパスでも、相手に渡さずに攻撃へ繋ぐパスが出来るには相当なスキルと選手同士のコミュニケーションが必要。

大宮の場合、小島が正面向きながら横パス出しても、そのパスに対応出来ず、結果パスミスで相手ボールに。大宮の選手は、パスが来るとビックリ?自分のところに来る?とは想定外みたいなアクションする選手も居て、このサッカーは、大宮には合わないです。

又、スローイングも必ず味方が近くにボールを貰いに行かず、イバに向かいロングスロー。相手に読まれているので、必ず相手ボールになり、相手の猛攻に合う。

近年大宮のサッカーはチャンスをピンチにするサッカーだと感じます。
チャンスをピンチにするのだから、正直、何処にも勝てる気がしません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る