351838☆ああ 2021/07/12 18:31 (iPhone ios14.6)
大宮のポジション別戦力査定
GK
上田が現状の一番手。万全の体制とは言い難いが、怪我人が発生しない限りはこのままいきそう。ただし、オフは確実に補強すべき。
CB
河本、山越、西村、櫛引が主戦。監督が代わりセットプレーで崩される場面は減ったものの、自分たちのセットプレーを得点に結びつけられてもいない。河本の年齢もあるためオフには補強したい。
SB
馬渡、翁長が奮闘。渡部とコンバートされた松本もいるが、河面の復帰が待たれる。欲をいえばもう一人補強したいところ。
CH、IH
小島、小野、大山、三門、石川が主戦。下部組織出身者はIHに適性を持つ選手が多い(黒川や菊地も務まりそう)ため、層は厚いがCH(アンカー)が務まりそうな選手は三門、石川くらいで疲労が心配。このポジションに強度とボールを落ち着かせられる選手が入ると尚、いい。
夏の補強ポイント一つ。
WG
黒川、松田、奥抜、柴山が主力。特に奥抜復帰はかなり大きい。
ただし、怪我人が出た時の対応や決定力向上のためにマテウスのようにガンガン切り込んでいけるWGがいると更に良いかもしれない。
CF
イバ、菊地、ハスキッチがいるも得点力不足は顕著であり、今夏の最重要補強ポイント。
パワーがあり、キープ力に長けた選手が理想。
このポジションの成否が残留か降格かを分けるポイントになるかもしれない。