359747☆ああ 2021/08/16 11:32 (iPad)
ここ10年大宮を見ていて判明した事はフロントなのか親会社なのかは判らないが、クラブの考えが
事なかれ主義なんだという事
出る杭は打たれるではないけれど、クラブに意見具申や変革を要望する人間を嫌っている節がある
リーグ無敗記録を作ったベル爺を謎の解任、これはチームが強くなる体質改善のチャンスだった物を
クラブが手放してしまった。多少は我の強い部分が有ったかもしれないが、大宮には合わないとの
考えをクラブが持っていた様に感じた
最近の例で言うと畑尾の契約満了。畑尾はシーズン中にチャリティの案を出して、ピッチ外でも活躍して
いたのに、この年に契約満了。この件でも余計な事はしないでとのクラブの方針が見え隠れした様に感じる
この様なクラブの体質なので、フリーであった時にこの板でも話題に上っていたキジェ監督待望の声も
このクラブでは絶対にあり得ないと思っていた
こんなクラブの応援をしている自分に虚しさを覚えるが、この先どう変わって行くのかもう少し付き合って
みたいと思います