359873☆せい 2021/08/17 17:37 (iPhone ios14.7)
男性
2015シーズン毎試合観に行ってた身としては、試合前のアップの雰囲気が全然今と違います。

家長が絶対的に格が違うことは選手たちとしても分かっていたけど独りよがりにならなかった。というか播戸や大屋や横山などのムードメーカーが家長とも仲良かったこともある。
あとは家長を慕う、泉澤だったり、その下は黒川や小島が練習のときから家長のプレーやどう動くかのサッカー学を学んでいた。

失礼だけど、今はそんな絶対的に格が違う先輩選手がいないんだろうと思います。
Jリーグでいえば、川崎だとか強いチームに共通してるのは、年齢が高い選手はプレーの質も高いということ。
ユースが多くて良いことだけど、ユース上がりの若手が一番上手いんじゃなくて、そいつらが尊敬するようなベテラン選手がいないと崩壊するよね。今年はまさにそうだとおもう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る