365205☆大宮サポ4年生 佐藤 2021/09/04 10:44 (iPhone ios14.7.1)
男性 43歳
秋がきた!
他の方も書かれていますが、攻撃時のビルドアップの最終ラインは三門選手を含めた3枚で両SBを上げているんだと思います。悪い時はSB含めた距離感が離れ過ぎ。なのでパスの出し所の選択肢が少なく前進が停滞。
守備時は3バック(高木監督の重い時は5バック)、4バックで最終ラインだと思いますが、その際のCBと2列目の距離感が近い時はやられやすい。
みんな下がって距離感近過ぎてボールホルダーにプレッシャーいけない時はダメな時。網を張るならどの位の距離感、誰がボールにいくかの精度を上げれば失点が減るというより守備から攻撃への切り替えが良くなり攻めのチャンスが増える。
と思います。
その意味で霜田監督のロープ練習は流石だと思います!
ところですっかり秋ですね!
いよいよ栗鼠の季節到来!!
勝ち星貯めて勝ち点積み上げましょう!
サポーターは選手のあと一歩、あと数ミリをなんとか後押しできれば!!