369995☆ああ 2021/09/18 20:54 (SHV46)
男性
ピッチがあれだったとしても、小島が下がりっぱなしで普段しないロングばかり
けど、前線が失敗すると三門も上がってこないから、中ポッカリ空いてて単発攻撃ばかり
相手が怯むぐらいのハードワークで先手先手を打たなきゃいけないのに、またチンタラ勝てない時の内容に戻ってる
もう勝ち点1じゃなく3を狙わなくちゃいけない下位が、こんな必死さがない内容のサッカーじゃヤバい
霜田サッカーになって、今まで一番最低の試合だった
最終ラインからの繋ぎを狙って相手が近くにいるのに、何故相手が寄せられる距離のパス交換ばかり続けるんだろうな
出す場所ないけど前空いてたら、少しはドリブルで運べよと毎回思うが、意地でもパスを選ぶ
苦し紛れでバタバタするし、後ろの動き出しはないから、うちはギュウギュウ詰め状態になる始末
ラインが低くなるし狭くて慌ててのパスでより精度が悪くなるし、尚更前に人数掛けられない
しかもボラは上下に走らないでジョギングばかり
攻守にハードワークするのが弱者サッカーだし、下位チームこそ勢いが大事なのにな