371809☆ああ 2021/09/25 22:33 (iPhone ios14.7.1)
勝ったから良かったけど、
今日河田が激おこだった件、ボールがフィールド上に2つある状態でプレー進めたのは実際どうなんだろう。
ルール詳しい方分かったら教えて下さい。
現実にボールはフィールド内に戻って来ちゃってた訳だし、相模原選手は取りに行かないから河田が外出す為にボールの所へ行って、まだ出してないのに相模原GKはゴール脇からボール持ってきてプレー始めたよね。河田も審判にはアピールずっとしてて主審ももちろん副審も気付いてた訳だけど始まったプレーはずっと続けられてたのが、どういう基準なんだろ。
その主審の判断が正しいなら今後誰もボール外に出しになんて行かなくなるけどね。
ジャッジリプレイでも取り上げて解説してくれないかな