376846☆栗鼠 2021/10/17 19:50 (iPhone ios14.7)
2014年33節の名古屋戦を思い出した。
あの試合も今日みたいリードされて追いついて1-1で迎えたATにカウンターで決められた。
最終節勝ったものの、勝ち点1差で降格。
あの時勝ち点1を持って帰れてれば得失点差で残留出来た。タラレバだけども。

今年はそうならないといいが。

正直85分ぐらいからベンチは迷っただろう。
サポーターもあの場面で守備的選手を入れたら勝つ気無いのかと思ったと思う。

でも、今必要なのは1でも良いから勝ち点。
うちは、得失点差で圧倒的に有利な状況。

もちろん、勝って勝ち点3を積み上げることが残留の近道ではあるが、得失点差を考えたサッカーもするべき。

選手、サポーターが同じ目標に向かって戦い、引き分けでも良いという考えをそろそろ持たないダメだ。

勝利にこだわるのは、来年。
今年はこのカテゴリーに残らなければならない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る