381102☆あああ 2021/11/04 19:54 (iPhone ios14.8)
男性
スペインは育成年代からかなり個人戦術を仕込まれるので、ベースとなる個人戦術を選手がマスターしてないチームでは、スペイン人監督は厳しいと思う。
徳島のようにじっくり時間をかけて仕込むなら別だけど、大宮サポはそこまで我慢利かないでしょう?
霜田体制なってここ数年の攻撃不振から脱却出来てるので、来季は霜田監督が求める戦力を整えて継続路線が現実的だと思う。
渡部、高山、藤沼、外国人はさすがに放出かな?レンタル組の松本、上田、松田辺りも返却。
南はサブでも影響出せそうなので買取、守備ができて足元も平均以上のボランチを2人、専任のサイドバックを左右一枚ずつ、前で納められるセンターフォワードをあと1枚、山田はレンタル延長でそこそこ闘えるんじゃないかね?
霜田監督が求めるポゼッションサッカーだと、ボランチ三門はかなり厳しいので、小嶋の相棒は急務ですね。