430559☆ああ 2022/03/21 15:33 (iPhone ios15.3.1)
まぁなんというか
三幸ややじしん、キクシュンみてると
生え抜きの選手の殆どが、普段なんも考えないでサッカーしてるから監督代わり度についてけないで、終わるってことはよくわかった。
奥抜のコメントなんか見てるとまさにそう。
数ヶ月経って何度も言われて、やっと頭で理解できた。だけどまた数試合こなせないと。実践できない
まぁ、感覚でプレーしてればそりゃドリブルは本能でできるけど、それ以外は周りとコミニケーションが必要だから無理だよね。
総じて、いえるはだったらみんな外行ってもっと苦労してこい。
他のクラブさんはj3でもできるやつは当たり前にできてるから。