443725☆大宮沢賢治 2022/04/03 22:34 (SOV42)
霜田さん
健全なクラブなら、普通こんな勝てない監督は、いますぐにでもクビが飛びます。
ところが、大宮というクラブはスポンサーとの契約上、現場にとってオンデマンドな戦力補強をとてもしづらい、硬直的な予算構成になっています。そこを親会社と折衝したり改善することなく、今に至っています。
人件費が高いのに、成績が伴わない理由はここにあります。
この問題は2013年、ベルデニック解任あたりで既に表面化されましたが、以後も改善なく国内マーケットで広く知られており、大宮は日本人指導者マーケットから大きく敬遠されています。
一方、外国人監督については、これまたベルデニック解任を期に、フロントに外国人指導者へのコンプレックスがあることが露呈されたことから大きく敬遠されており、かつ、大宮フロントもそれを認めてか、ベルデニック以降は外国人監督を招聘していません。
こうした事情から、大宮は外国人指導者のマーケットにもコネクションがありません。
つまり、霜田さんの後任はなり手がいない、だからクビをきれない、というのが現状です。