494087☆ああ■ 2022/06/21 12:52 (iOS13.5.1)
>>494079
西村の試合後コメント
>相手にボールを持たれる時間が長かったですが、守備に回る時間が長くなればリスクも増えますし、自分たちが効果的に相手陣地に入ってマイボールの時間を増やす必要があると思います。これから暑くなってくるなかで守備ばかりで体力を消耗してしまうと、次は前に出て行けなくなる循環になってしまうと思うので、そこは改善したいです。
>ボールを保持することが目的ではないので、早めに相手陣地に入って、相手陣地で自分たちがサッカーをしながら後ろはリスク管理をしつつセカンドボールを拾うということを繰り返していければいいのですが、今日はシンプルなボールが簡単に相手ボールになってしまったり、縦に急ぎすぎる場面もありました。
>勇気を持つという意味では、顔を出してほしいところに選手がいない場面や、ロングボールを蹴るだろうという考えで先に動いているところもあると思うので、一人ひとりが勇気を持つことも必要ですし、プレーの意図を合わせることも必要になってくると思います。
…これに対して「僕はボール持つの怖いからとりあえず前にかっ飛ばします。」
ってどう読み取れるの?あなたはそこ理解できます?