523776☆あああ 2022/07/25 17:53 (SC-42A)
>>523758

何故今年コストカットする年ではなかったのですか?
しかも間違いなくと思われる理由も分かりません。

今年始まった訳ではないと思いますよ。アカデミー育ちの選手の重用にシフトしたことも、昨年の夏に恒例の外国人の補強をせず、河田と南しか補強しなかったことも、コストカットの一環です。
昨年までは金満時代に複数年契約してしまった外国人選手の年俸もあって、コストカット効果が見えていなかっただけでしょう。

本社の意向だと思いますよ。それはNTT東日本はこの数年、ずっと人件費が下がり続け、経費も基本的には減少傾向。経営の効率化や生産性の向上で乗り切っている会社なんです。
それに、仮に本社の意向でなくても、削減したコストをまた増やしたりはしませんから、佐野さんに辞めていただいても解決はしませんよ。
ですから、本社の意向だと思ってお決めになることをお勧めします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る