523793☆あああ 2022/07/25 18:28 (SC-42A)
>>523778

殆ど認識の通りでおおよそは大丈夫かと。

仰る通り、大宮は観客収入が少ないから、他のクラブよりスポンサー収入に頼る割合が大きいです、
コロナの影響が小さいクラブとも言えますね(笑)浦和などは相当苦しいのではないでしょうか?

普通のクラブはスポンサーからの収入見込みと人件費や経費等を勘案して事業計画を立てます。だから利益が0になることは殆ど無く、赤字のクラブや債務超過のクラブなども当然出てきます。

大宮の場合も基本的には他のクラブと同じなんですが、今まで他のクラブと大きく異なっていたのが、夏の大型補強の分は当初の事業計画には基本的に盛り込まれておらず、必要な分をNTT東日本が0になるように補填していたという点になります。

恐らく、NTT東日本はこれを止めたのではと思っています。ただ、夏になっていきなり今年はやらないと言った訳ではないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る