542314☆大宮 2022/08/22 06:32 (SC-53B)
男性 30歳
僕が思うに
サッカーにしろ野球にしろ、地域にスポーツチームが存在する意義は新庄監督が言うようにその地域に住んでいる人の暮らしが彩られたり、豊かになったりすることだと思う。
強くなることもファンを増やすこともそれ自体は目的ではなくて、目標。あくまで最終的なゴールは地域振興につきると思う。
この点においては、男子も女子も同じで、先に男子のチームが出来ていたから後からできた女子チームを自分の尺度で必要ないと思う人がいるのは理解できる。
でも、逆に女子チームだから応援している、女子チームがいるから楽しいと思う人もいる。
それで十分存在意義あるんじゃないですか?
僕は男子チームの存在意義も女子チームの存在意義も同じで、ただ歴史やファンの人数の違いで、そこを理解できない人が多いのかなと思う。