543100☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2022/08/27 09:58 (SO-51B)
男性
今日、ホーム山形戦……のはずが、中止・延期。残念だね。
それでも、今の大宮の立ち位置。
32試合経過。順位19位。勝ち点31(前節迄と変わらず)。7勝。
このペースで勝ち点が積み上がると仮定すると、最終的には40.68…。
Jリーグ基準とやらの新コロナ感染云々にはいい加減馬鹿馬鹿しさを禁じ得ない。陽性と発症とを一緒くたにするからおかしいんだよな。ま、これ以上は書くまい。
問題は中止・延期という措置に大宮というチームがからっきし駄目って事。
2020年の福岡戦(台風接近で中止・延期→敗戦)
2021年の京都戦(雷雨による中断・延期再開→敗戦)
2022年の岩手戦(新コロナによる中止・延期→敗戦)
↑
何じゃこりゃ。ホームアドバンテージを全く活かせてない。決められた日程にしか対応出来ないって、それでもプロか!?
取り敢えず代替日程を早く決めて欲しい。9月7日(水)、9月21日(水)のどちらかになるのだろうけど。
今日の予定が空いた人は他のJ2の試合を見るも良し、他のスポーツを観戦するも良しじゃないの?例えばナクスタの隣、県営大宮球場では独立リーグの埼玉武蔵ー茨城戦が開催されるっていうし。但し14時プレーボールというハードさだけど。