560979☆あいう 2022/10/13 07:24 (Android)
男性
2014年にJ2 に降格して2015年にJ2優勝して翌年の2016年にはJ1で5位になった時がターニングポイント。1年で昇格したが、菊池キャプテンが昇格は目標だけど、昇格してJ1上位に居続けるチームを目指すと言うことは言ってたが、フロントは結局家長を失い、2017年には17位でJ2降格。
そこから5年未だJ2,。同時期に降格したに新潟は今年見事に昇格を決めた!
こんなフロント、いや経営母体だからユースの優秀な人材を大卒後に獲得出来ず、他に取られる始末。小柏、長谷川。
今、改革しないと、千葉みたいな状態になる。
残留して喜んでるだけのフロントや会社はもう必要ない!やる気がないから経営から外れろ。
他にいくらでも買取る企業はあるよ!