564195☆ああ 2022/10/16 22:57 (iPhone)
J1昇格しても、定着できるかはもっと難しい。過去の栄光や微かにあった経験値はもはやないに等しい凋落。
来季以降、本気度を測る意味でもクラブがJ1に定着までを見据えて、何をどう取り組むかを納得性のある形で見せる必要がある、と思います。
スポンサー、資金繰り、後から実は、、なんてもうやめてください。
ここからのビジョンが、クラブ関係者だけの自己満足ではなく、ファンサポーターが共に闘えるものであって欲しいと願うのです。
最低限の降格回避(敢えて残留とは書きません)はできたけれど、袴田、岡庭の補強だけで仮にも彼らに怪我でもあればどうなっていたのか、ぶち上げたキイチもあと1試合残してはいるけれど、相手の脅威になり得たのは果たして何分だったのか。。もう付け焼き刃の結果説明はいいので、明確なビジョンと23シーズンを戦う陣容がどうしてこうなったのか、を納得いくように伝えてください。
原さん、今シーズンは途中から大宮を助けてくださってありがとうございました。来季は言い訳できませんよ。よろしくお願いします。