564506☆ああ 2022/10/17 23:12 (iOS16.0)
男性
今年は仮に8〜10億削減されてもJ2では十分上位に居られる。残留争いする資金力ではないのは確か。
この予算で現状の結果に満足できるわけないし、フロントは批判されて当たり前。
スポンサー収入なんてJ1の中位ぐらいあるのに金無いから補強は出来ないって普通に無能であり、社長と強化部長を擁護する意味がわからん。
ここ2〜3年の成績見たら、最終節は勝敗の結果関係なくブーイングは当たり前だし、社長は正面玄関で囲まれてもおかしく無い状況だぞ。
大宮サポはまだまだ甘いよ。
こんな結果で満足なの?
J2残留で喜ぶなんて5年前は想像できなかった。
元大宮の佐久間悟が率いる甲府が少ない予算ながら先にタイトルを獲得したのは本当は悔しいよ。
しかも大宮出身選手が多く在籍しているし。
フロントはJ2で低迷していることにもっと危機感を持ち、今シーズンオフを過ごさないと来年こそ落ちるぞ。