564834☆ああ 2022/10/19 14:34 (iOS16.0)
男性
>>564813
会社として何も変化なく、成長していないのは事実だろう。
成績ももちろんだが、年々スタジアムのスポンサー看板が灰色の幕で隠され、増えることはない。
それでもNTTからのお金があるからスポンサー収入はJ2トップクラス。
経費削減も大事だが、甲府みたいに必死に集める営業をしたらどうだ?
埼玉にはヤオコー、ベルク、アライヘルメットなど大きい企業もあるし、隣の浦和みたいに埼玉にこだわる必要もない(凸版印刷など)。

親会社を持たない地方クラブはうまくやりくりしているし、スポンサー集めるのだって必死なんだよ。
Jリーグは来年で30周年。
気がついたら全国のほとんどにJリーグクラブがある。
自分達で変わろうとしなければ、向上心のある新興チームに抜かれるだろうし、大宮みたいなクラブはいずれ消滅するだろう。
佐野さん。本当に変わりたいなら、あなたが舵を取らないでどうするよ。
出来ないなら、そのポジションから離れるべきよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る