568402☆ああ 2022/10/24 09:57 (iOS16.0.3)
2年連続でプレーオフ進出逃したとかならまだ擁護のしようもあるけど、真逆の残留争いだから辞めろ、辞めてくれと言われても仕方ない
。
擁護派はひょっとしたら次こそやってくれるかもとか、そもそもサポーターがこんなに叩くのがおかしいとか言ってるようだけど、これも変な話。
前者は実績が全くないのに、やってみなきゃわからないって、新卒3年目の社員ならともかく、相手は20年勤め上げてきた人です、どういう思考回路ならそんな悠長なことが言えるんだろうか。
後者は、じゃ誰なら叩いて良いの?って話。スポンサー?スタジアム見ての通り減ってますよ。あれが意思の表れです。叩くかどうかは不明だけど、お金を出しても効果がないと判断し去って行きます。内部の人?叩きもせずそのままの体制だからこのザマです。となると、言い方の良し悪しはあるものの応援している周りの人が言いたくなるものです。当然の成り行きです。
おかしいなことに対して「おかしいだろ!」と言わない、言えない方がおかしいと自覚すべき。そもそも「おかしい」とも思えないのなら、言っても無駄だけど。
長くなったけど、変化を嫌う、何も言わない、何も不思議に思わない、人への責任追及に対してだけは「おかしい」と言ってしまうおかなしな思考を持った人は、これからこのクラブがやろうとしていることを分からないなりにも理解した方が良い。