568750☆えぬてーてー 2022/10/25 00:01 (iOS15.6.1)
男性
J1だけだけど、社長の経歴を一通り調べてみたけどサッカー界に携わってるひとだったり、どちらかと言うと会社の経営を第一線で経験してる人が殆どだね。レイソルだったりマリノスは、親会社から来てるような人だけど、歴史が違うからなぁ。
総務畑を中心に生きてきた人が社長ってのは、他のクラブを見ても少なそう。まぁ、よく大宮アルディージャに来るような人は、会社でも使えない人だ!みたいなことをネットに書いてる人がいるけど、東日本のなかで総務部長までなれる人は、しっかりとしたキャリアを築いてきた人なんだけどね。同期の中でグループ会社の社長までなれるのなんて一握りでしょ。まぁチーム経営は全く別の話だから大企業の人事という悪い側面が出てしまってるという感じ。スポンサーとの兼ね合いもあるから、外部招聘と上手く組み合わせてしっかりとした経営をしてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る