577943☆ああ 2022/12/06 19:47 (MAR-LX2J)
>>577930
だから違約金は別だと言ったのに。
それに、貴方ほど理知的に物事を考えられる人が、何で柴山の移籍を大宮の損得だけで考えようとするのか理解に苦しむ。
違約金は契約を解除するのに必要な金額を大宮と柴山で契約時に設定したもの。
柴山が(実際はもちろん相手側のクラブだが)違約金を全額支払うと言われたら、大宮には止める権利は無くて、全て柴山に委ねられる事は知ってるんだよね。
確かにあと1年いればトレーニング費用は満額請求であと400万円多く貰えるけれど、その代わり契約が切れてしまえば違約金が貰えなくなる。
違約金が400万円より高いなら、今年の方が大宮には得。
それに売るならJ1の方が得なのは事実だけれど、もしJ1からも声が掛かっているなら、さすがに柴山だってJ1を選ぶのでは?つまり、噂通りに徳島に行くのなら、それはJ1からは声が掛かっていないと考えるのが普通じゃないかな。
大宮が売りたくてうるわけて