592569☆ああ 2023/01/10 01:06 (SO-02L)
原の言う「育成型クラブ」って、ほとんどのJクラブが当たり前に自クラブの理念として埋め込まれてることで、そうした概念が定着してる。原は当たり前のことを言ってるだけ。例えば、川崎だって、同じことを言ってる。浦和だってそう。

で、佐野は別になーんのビジョンもない。ただ、社長として、大宮に存在してるだけで、大宮というクラブのことを何も考えていない。だから、松澤さんに「育成型クラブ」に問われた時に、答えに詰まってしまった。つまり、佐野さんはサッカークラブの経営に向いてない。ミクロの視点はあるのかもしれないけど、マクロの視点がないんだから。森元社長もそうだった。

来年で佐野は任期満了だと思うが、NTTさんはもう内部から大宮に社長を連れてこないでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る