652688☆ああ 2023/05/31 08:49 (Chrome)
男性
本当に撤退したいなら女子チームやユースに投資はしないと思うので、NTT東日本さんやNTT系のスポンサーさん的には
@女子チーム、下部組織、社会慈善事業に投資して、BtoB顧客へのアピール材料にしたいと考えている。
A今の男子の順位については、落ちないに越した事は無いけど、Jリーグに精通していない層にはJ2もJ3も同じ。落ちても別に会社的な価値はさほど変わらない。
って所に落ち着くんじゃないかとは思います。2022決算から、@もAも筋が通ります。
サッカーを通じて企業の利益を最大化することと、持ちチームの順位(立ち位置)は必ずしもイコールではないという悲しい現実を、まざまざと見せつけられている気分です。。。