79273☆ぽて 2016/02/28 20:02 (iPhone ios9.2.1)
男性
F東のかたより抜粋

ただ、ゾーンディフェンスとは、決して守備のことだけではなく攻撃についても関連しています。
ゾーン『ディフェンス』と言っていますが、『ゾーンで攻めて、ゾーンで守る』のがゾーンディフェンスです。
大宮は守備のときもゾーンディフェンスで組織的に守備をしており、攻撃のときもゾーンディフェンスの攻撃基本をしていました。失点シーンもムルジャがサイドで起点になって逆サイドのファーの選手が中に入ってきて中央の選手をフリーにするという、ゾーンディフェンスでの攻撃の基本の1つでやられました。


みなさんが、ドン引きと感じなかったのは
こういう戦略が混乱なくやれていたからで、あっていますか???
くわしいかたいたら、教えてください
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る