816970☆ああ 2024/03/03 00:53 (K)
男性
公式の観戦マナー・ルールは以下
クラブ独自の禁止事項
2. 指定場所(ホームサポーターゾーン(Wエリア)、ビジターサポーターゾーンの立見席最前列)以外での大旗の持込みおよび使用
※大旗とはオフィシャルフラッグLサイズ(サイズ:1,015mm×1,575mm、竿の長さ:1,500mm)を超える大きさのもの。
これだと「指定場所」がホームサポーターゾーン(Wエリア)全体とビジターサポーターゾーンの立見席最前列とも解釈できるので、開幕戦はゴール裏にパイフラがいっぱいいて警備員にも許容されていたが、今節からは注意され振れなくなっていた。クラブの公式の観戦ルールだと振ってもいい風にも捉えられるにも関わらずやっぱり振るのはダメということで反発があったのでしょうか?
前節終了後に↑の観戦ルールマナーの解釈について公式に問い合わせたところ、大旗を使用できるのは昨年までと同様、ホームサポーターゾーン(Wエリア)立見席最前列とビジターサポーターゾーン立見席最前列のようです。残念。てか文がわかりずらいんじゃ