84735☆ざっと 2016/05/05 23:01 (SH-02D)
浦和板を見てみたけど、何で大宮vs浦和の状態になったのかって、今でこそ郊外とかに巨大ショッピングモールとかあるし、B級グルメとかで県内の色んな場所が注目を集めはじめてるけど、昔の埼玉県民にとっては駅前が主な買い物などの場所で、特に注目を集めるのが大宮駅や浦和駅で、利用者にとってはどっちが便利かって話になるわけで…すると大宮や浦和の地元の人は「うちの街の方が良い」と推すようになったのではないかって思うよ。つまり埼玉県民が火に油を注いでたダービー、それが埼玉ダービーなわけだ(^^;