872782☆ああ 2024/08/19 11:06 (Chrome)
男性
やった側がいくら「あれは愛のあるブーイングだ!」って言ったって、
どう捉えるかはやられた側次第だよね
やった側が「愛のあるいじりだ」「愛のある叱責だ」「愛のあるビンタだ」って言うのは至極身勝手な話で、
それをいじめ・パワハラ・体罰と捉えるのはやられた側だよね
事実、やられる可能性のある立場であるユウキが幻滅してて、
こんなサポのために頑張ろうとは思わなくなる可能性だってあるわけだし、
大山だってこんな仕打ちするクラブに戻ってこようと思わなくなることだってあるわけだし、
少なくともクラブにとってプラスになることはないよね
去年、試合中に頭打って倒れた畑尾への酷いブーイングもそうだけど、
クラブの勝利のために少なからず貢献して奮闘してくれた選手には最大限の敬意は示すべきだよ
そりゃプロの世界だから頑張りが報われないこともあるだろうけど、
「大山のどこが頑張ってたんだwww 帰ってこなくていいわwwww」とか平気で言う人は、人としてどうかと思う