91988☆あわ 2016/07/25 01:44 (P01G)
男性 30代歳
主審
みんなで抗議しよう。渋谷監督が家本主審に言った「侮辱的発言」とは何だったのか。プレーでない主審の主観での判定はきっちり説明してほしい。笛のあとにボールを蹴った家長選手にイエロー出した西村主審もそう。だったら去年の浦和槙野のボールキャッチはなんでイエローにならない。プレーが見えなかった誤審は審判の数の問題もあるけど。スカパーも審判道なんかやって審判持ち上げたりしないで問題提起したり審判の評価もしてほしい。アメフトは7人アイスホッケーでも審判は5人ですよ。野球もテニスもチャレンジでビデオ判定してますよ。Jリーグから世界に先駆けて変えてほしい。渋谷監督が侮辱的発言するとはどうしても思えない。スカパーにでていた時の家本主審の発言を思い出すと思い込みの激しい人のただの勘違いでしょ。