93408☆オレンジ 2016/08/27 21:07 (iPhone ios9.3.4)
甲府は残留争いをしてるチームなので、意地でも勝ち点を取りに来てたので、その気持ちが上回り最後の失点につながったのではないのかな?と個人的には思います。
マリノスのときも追いつかれたましたが気の緩み、最後の集中力が‥うーん
‥かなと個人的には思います。
結局は最終的にメンタルが大切で、
今日なんかマテちゃんがとった2点目のゴールなんか、あんなに離れてたのに誰よりもゴール欲しい気持ちでつめて点を奪ったので、貪欲な姿勢とゆうか、あの集中力は素晴らしいなと日本人が見習うべきものだと思います。

攻撃の面では最近よくなっておそらく2ndの方が見ている側からすれば攻撃のスイッチが入って楽しい?かもしれないけど(人にもよるけど)
1stでの組織的な守備の戦い方の方が結果が出せてるとなると、それもどうなのかな?と思うので、
残留は確実なら、90分どんな戦い方をするか渋谷監督は色々試してもよいのではないかなと最近は思いますが、
ただ自分だったら、山越君か、岩上君、この二人でなくても、DFか守備的ボランチを一枚増やしたが良いかと思うんですがSBを変えた理由がいまいちよく分からないんですよね?
まぁただ勝ってほしかったと切実に思いますね(ーー;)

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る