947957☆栗鼠太郎 2025/04/17 13:46 (iOS17.6.1)
2失点目はビハインドの中で点を取りに行ってラインも高めになってる中で、中山から健勇への横パスを中盤で奪われたのが起点。
確かにキーパーが飛び出すなら止めなきゃいけないシーンではあるけど、相手選手も斜めから狭い逆サイドに流し込むシュートは上手かったからなあ。状況からして取られるべくして取られた一点だから、キーパーだけの責任じゃないよ。
そもそもディフェンスラインが高かったわけだし。

言うなれば押し込んでる時間帯に決めてればこうはならなかった訳だからチーム全体に責任はある。
1シーン切り抜いて選手個人叩いても意味無い。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る