95349☆昭和28号 2016/09/24 01:11 (F09B)
男性 63歳歳
必要だった
大宮アルディージャは残留名人と屈辱的な揶揄をされて来ました。しかし大宮アルディージャにとって、強いチームになる為に必要不可欠な試練だったと思います。広島、川崎と撃破しました。家長選手は川崎の強さを認めてました。しかし、それは飽くなき上昇思考の現れだと思います。必ずや大宮アルディージャは優勝を狙える常勝チームになれると信じてます。今期の試合で何故?と思える選手起用や交代が有りました。今になって振り返ると、残留争いに巻き込まれた歴史に捕らわれていたとしても不思議では有りません。敵地の広島で勝利した後、渋谷監督が目標としていた残留を決めたとコメントしてます。監督も選手もコーチ、スタッフも残留争いの呪縛は大きな重石だったはずです。しかし広島戦で勝利して残留を決定しました。今の大宮アルディージャには残留争いの呪縛から解き放された勢いを感じます。より高みを目指し快進撃を続けてくれると信じて応援します。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る