97549☆そ! 2016/11/12 16:30 (SHF32)
サンクスパーティー
今年の参加資格ポイントは3350ポイントということでしたので、自分はギリギリ当確だったのですが、その内容は「相当な時間とお金を費やして」いるほどではありません。
観戦に行けた試合数も29でしたのでボーナスポイントは加算されていません。その他は自分のシーチケと公式ユニを2枚、公式アウェイツアー3回参加、あとは家族や友人のチケットを何回か買うことと、気に入ったグッズを何回か買ったり、エコキャップは5回出した位です。
そんなに目くじらたててポイント集めたつもりもありませんし、神戸や広島などの遠いアウェイは行ってませんし、グッズを買ったりでものすごい出費もしていません。
頑張ったことと言えば、暑くても寒くても、平日ナイターでも雨の日でも、キックオフ時間に間に合わなくても「現地で声を出して応援したい!」という一念で駆け付けていたことだと思います。
今回、惜しくも参加出来なかった皆さんも、来年こそは1試合でも多くスカパー観戦から現地観戦に切り替えて、選手に直接声援を届けてあげられればきっとご招待ハガキが届くと思いますよ。 そこにポイントラリーの意味するものがあるんだと思います。