98347☆ぐぅ 2016/12/07 15:03 (SGP512)
少々自虐的な言い方ですが、
家長は大宮のような「無い」チームでこそ活きるのでは。
大宮に来るまで注目したことなかったけど、
今が一番輝けているのではないですか?
仮に移籍してしまっても、今のクラブ状態であれば
乗りきれるし、逆にプラスに働くかもしれません。
家長がいなかったナビスコも勝ち抜けたし。
(相手も飛車角抜きでしたが)
もちろん残って欲しいし、大宮で引退してもらいたい。
だけど、抜けてしまうのであれば仕方ないし、
大宮はもっとクラブ愛の深い選手を中心にして大きくなっていかないと。