過去ログ倉庫
84740☆ああ 2016/05/05 23:59 (iPod)
ダービー戦のゴール裏小中のチケット1枚不要になりました。
誰か欲しい方いますか?
定価プラス手数料で譲ります。
84739☆う〜ん 2016/05/05 23:49 (SO-03G)
他所の人にはわからんだろうが
大宮vs浦和というのは
白井助七という人まで遡らないと・・・
その後、相川宗一という後援会長がいてだなぁ
悪い、あとは自分で勉強してくれ
84738☆気まぐれ大笑 2016/05/05 23:25 (P01G)
男性
次のホームゲーム
引き分けなら、大宮にとっては無敗記録とホーム引き分け記録の更新。
相手にとっては、格下相手に負けに等しい引き分け。
もちろん勝ちたいけど、引き分けでも良いかも{emj_d_1030}
でもやっぱり勝ちたいね。
渋谷監督の手腕に期待します。
一戦必勝{emj_d_0158}アルディージャ{emj_d_0160}
84737☆よしの 2016/05/05 23:07 (iPhone ios9.3.1)
はよダービー!!!
勝って
勝ち点1差に迫りたい
84736☆795◆D1/xqrwf52 2016/05/05 23:01 (4.4.2;)
Jリーグウォーカー、ズィライオがちらっと出てたぞ。
84735☆ざっと 2016/05/05 23:01 (SH-02D)
浦和板を見てみたけど、何で大宮vs浦和の状態になったのかって、今でこそ郊外とかに巨大ショッピングモールとかあるし、B級グルメとかで県内の色んな場所が注目を集めはじめてるけど、昔の埼玉県民にとっては駅前が主な買い物などの場所で、特に注目を集めるのが大宮駅や浦和駅で、利用者にとってはどっちが便利かって話になるわけで…すると大宮や浦和の地元の人は「うちの街の方が良い」と推すようになったのではないかって思うよ。つまり埼玉県民が火に油を注いでたダービー、それが埼玉ダービーなわけだ(^^;
84734☆ああ 2016/05/05 22:55 (Nexus)
男性
2013シーズンにセレッソ大阪戦で
金澤先生が決めてくれたロングシュート
あんなのはありだと思います。
浦和の攻撃陣はシャレにならないほど脅威ですが、守備にまったく穴がないわけじゃない。特に永田が出てくれば大チャンス。
なんとか1点獲って逃げ切りたい!
84733☆795◆D1/xqrwf52 2016/05/05 22:54 (4.4.2;)
江坂はマークが薄いでしょ?
DFの裏を取ってもらいましょう。
84732☆あれあれ 2016/05/05 22:51 (LG-D620)
2224
ほんとだ。なんか遠足前にはしゃいでる子供たちみたいで楽しそう。
84731☆え? 2016/05/05 22:34 (iPhone ios9.3.1)
ムルジャ先生と家長先生にしか頼れない攻撃だと、さすがに浦和相手に点取れる気がしない。どのかでリスクかけられるかな?ホームだから、チキンサッカーは勘弁。
84730☆ああ 2016/05/05 22:31 (iPhone ios9.3.1)
21:39
そんな簡単に対策できたら他チームが浦和止めてるよ。
84729☆くるくる 2016/05/05 22:24 (P01E)
男性
もう一つ
浦和はACLを戦っていることもあって、玉際を激しく行く。
玉際での勝負に負けないこと。
かなりタフな試合になりそうだけど、頑張ろう{emj_d_0160}
84728☆ああ 2016/05/05 22:24 (SC-04G)
浦和板見るの面白いな
84727☆確かに 2016/05/05 22:13 (SH-02D)
1位の浦和は手強いね。でも失点を恐れない!得点あるのみだね!!(^^)/
84726☆くるくる 2016/05/05 22:13 (P01E)
男性
浦和の特徴
前線から積極的に守備をする。
運動量が豊富。
ロストボールを5秒以内で奪い返す率はリーグトップ。
攻撃の起点は主にボランチ(特に柏木)
浦和の攻撃力を低下させるには、柏木&阿部の両ボランチを自由にさせないこと。
恐らく…
金澤×柏木
横谷×阿部
このマッチアップが大きなウエイトを占めそう。
ここで互角なら好勝負になると思う。
我々は余計なことを考えないで応援するのみ!!
待ちどうしいな(^∇^)
↩TOPに戻る