過去ログ倉庫
94874☆たけ 2016/09/17 23:03 (iPhone ios9.3.4)
審判がひどいですわ…。
最後のプレーは流す必要なあったのかな?
94873☆レスター大宮 2016/09/17 22:59 (SOL26)
いくらなんでも、暴力は駄目だよ。大人じゃん社会人じゃん子供が見てるよ!
無観客試合とかにも成りかねない!
フェアープレー!フェアープレー!フェアープレー!
94871☆ああ 2016/09/17 22:57 (305SH)
男性
↓2246あああさん、2248おそらくさん、江坂の幻ゴールの件、ご説明下さり有り難うございます{emj_ip_0792}
94870☆ああ 2016/09/17 22:54 (Nexus)
川崎サポはほんとに最低
お互い様では断じてない
94869☆ごん 2016/09/17 22:53 (iPhone ios8.4)
ちなみに川崎華族は3人逮捕されました
この板も同メンバーに荒らされそうですがスルーか通報で対処ください
94868☆あああ 2016/09/17 22:52 (Safari)
川崎サポのガラの悪さ試合後のスカパーにしっかり取られているぞ。
94867☆おおみやーん 2016/09/17 22:51 (none)
おいおい
なんでこっちから挑発しちゃうかねぇ
94865☆勝ったのは俺達だ! 2016/09/17 22:50 (iPhone ios9.3.5)
川崎市は工業地帯だからみんな頭おかしくなるくらい、空気が汚いんだと思います。
川崎の人が怖いよ〜逃げて〜
94864☆あれあれ 2016/09/17 22:48 (LG-D620)
川崎板で、「大宮CS上がって来いよ。そこでケリつけようぜ」と宣戦布告されてます。
行かなきゃ男じゃないと思いますが。
94863☆おそらく 2016/09/17 22:48 (iPhone ios9.3.5)
任の幻のゴールは
ゴールが決まる寸前にディフェンスに入ろうとした川崎の選手を横谷が押したからかと思われます
94861☆あああ 2016/09/17 22:46 (iPhone ios9.3.5)
2238さん
江坂の幻ゴールはシュート打つ前に横谷がエドゥアルドを完全に押して守備を妨害したからみたいです。映像でも映ってたのであれはしょうがないです
94859☆つぶやきまん 2016/09/17 22:39 (Chrome)
男性
例年通りラクラク入れる人数じゃないかと思う(入場者13000強で)
北西側のエリアだけに車を止めさせたのは運営上の失敗だったと思う。
2時間前に駐車場にはもう止めるところが正規には無かった。
何とか駐車場内の空きスペースに無理やり止めたが、あとの人は、路上しかない。
試合中に100台開けたから中に入れと言われても「もういいよ」
ということになるだろう。
帰りには妻沼、行田側の畠につながる細道駐車場を横目に帰る。
94858☆俺ンジ 2016/09/17 22:39 (SC-05G)
男性
横谷はな〜んも悪くない。
あんなことされて、黙ってる方がどうかしてるよ。
選手は闘ってるんだから。
みんなで横谷守ろうよ。
悪いのは、ぜ〜んふ扇谷。
荒れたのは、ぜ〜んぶ審判のせい。
両チームとも被害者。
それでも、審判にはな〜んにもおとがめなし?
どーかしてるよ(>_<)
クラブは抗議なり、公開質問なり分かりやすく行動すべし{emj_ip_0792}
でなきゃ、選手もサポも浮かばれないわ(-_-#)
リスペクトってのは努めてするものじゃない。実力ある人は自然とリスペクトされるものなんだよ。
94857☆ああ 2016/09/17 22:38 (305SH)
男性
一番知りたいのは大久保レッドの場面でも終了後の乱闘でも、はたまた場外でのサポの騒動でもありません。
なぜ江坂のゴールが取り消されたのか?です。
分かる方いらしたら教えて下さいm(__)m
94856☆Orange 2016/09/17 22:37 (KYV33)
男性 18歳
今日の試合、色々あって結局勝ったけど、このままでいいのか?と思わされる試合だった。
まず、今日の家長はあまりよくなかった。
大久保にカモと言われたのは悔しいし、プライドが許さなかったのはわかる。大久保も悪いと思う。
でも、それを言わせたのは俺たちアルディージャだ。
なら、その悔しさは挑発じゃなく、プレーで返すべきだ。喧嘩番長でもボクサーでもなく、サッカープレーヤーとして。
少なくとも俺は、家長はちゃんとプレーで返せる選手だって信じてる。
次に横谷だ。
今日の試合、色々あって選手もイライラする場面があっただろう。
プッシングで江坂のゴールを取り消されて苛立ったのもわかる。
最後に審判に見えないところで踏まれていたのも知っている。
だが、ピッチの上にいる間は、サッカープレーヤーでいてほしい。ピッチの上は喧嘩場ではない。最悪のファールは最高のゴールで返すべきだ。
だが、今日の試合、いいところもたくさんあった。
まずは江坂だ。
少し前までの、ゴールに飛び込めない江坂がどこかに消え去ったように、よくボールとゴールを見て走っていたと思う。
結果、幻のゴールにも、決定打にもつながった。
よくやった、江坂!!
そして、マテウス!
不調を押しての出場お疲れ様。
安定の走りと、意外性のあるポジション取りにたすけられた。
少し前のプレーが嘘かのようないいプレーだった。
途中出場の大山も、守備を固めてよく塩田を助けていた。
若いやつらの動きが切れていてとてもよかった。
これを掻き消したのは、間違いなく横谷と家長、そして、自分達の非と、相手の努力を認めないアルディージャサポーターだ。
確かに川崎のプレーヤーも、やることはやっている。
だが、プレー以外でそれを返してどうする?
目には目を、歯には歯を。そんな試合で勝って喜べるのか?
ファールにはゴールで返すべきじゃないのか?
俺は、アルディージャが、アルディージャサポーターが大好きだ。
だから、選手のフェアプレーを応援したいし、それで勝って、喜びを分かち合いたいと思う。
そして、アルディージャは、それができるチームだと信じている。
最後に、10人で、あそこまで戦った川崎は、強いチームだと思う。
それを認めることのできるチームになりたいし、そういうチームだと信じている。
↩TOPに戻る