過去ログ倉庫
95686☆あいう 2016/09/28 23:52 (iPhone ios9.3.4)
まあタオルの方がかっこいいかw
返信超いいね順📈超勢い

95685☆あいう 2016/09/28 23:52 (iPhone ios9.3.4)
入場するときやセットプレーのときに小旗振るとか?
返信超いいね順📈超勢い

95684☆あれあれ 2016/09/28 23:49 (LG-D620)
昨日の書き込みにあったけど、せっかく配布した小旗、なんか応援に上手く活用できる方法ってないものかね?
返信超いいね順📈超勢い

95683☆ああ 2016/09/28 22:46 (iPhone ios9.3)
とにかくルールは守って応援しましょう。
大旗の規定に違反して最前列で振らなかったり、俺らの選手対して威嚇する道具として使用するなら、出禁になりますよ(^^)
まあ、その方がスッキリしますけど。

試合中の選手は旗など見てる暇ないのだから、入場時だけ振ったらいいんじゃない。試合中は声、声、声、大っきな声出して応援しましょ{emj_ip_0792}

クネ旗振ってる人達って声出してますか?
あまり跳ねてないようにも見えますが、熱く応援しましょうね。

あと、熱く応援とは、選手に罵声浴びせる事ではありませんよ、そこの所勘違いはしないで下さい。
返信超いいね順📈超勢い

95682☆くるくる 2016/09/28 22:07 (P01E)
男性
パイフラの話題
この時期にこういう話題で盛り上がる{emj_d_0145}{emj_d_0145}。
今シーズン一度も残留争いに巻き込まれることなく、残留を決めた証だよね♪
渋谷監督、コーチのみなさん、スタッフのみなさん、そしてフィールドで戦ってる選手のみなさん{emj_d_0151}。
感謝、感謝です(^人^)

リーグ残り4試合+天皇杯、一つでも多くの勝利を得るため応援するぞ!!

VAMOS{emj_d_0160}ARDIJA{emj_d_0160}
返信超いいね順📈超勢い

95681☆Jets 2016/09/28 21:21 (iPhone ios9.3.5)
パイフラ
パイフラが二階最上段に端から端まで並んだら壮観ですね、二階最上段に賛成!
一階最前列の大旗と最上段のパイフラは考えただけでゾクゾクものです。
返信超いいね順📈超勢い

95680☆氷川さん 2016/09/28 20:40 (F-02H)
パイフラ
まあ…
そういう事ですよね^^;

いろいろな楽しみ方をされるサポーターが居ます
権利とか規則とかに無くても、他人を思いやる優しさを忘れない大宮サポーターでありたいですね
返信超いいね順📈超勢い

95679☆ああ 2016/09/28 20:12 (iPhone ios9.3.5)
パイフラはやはりホットゾーンと立ち見の最上段、二階の最上段のみでいいんじゃないですか?
個人的な意見になってしまいますが、立ち見で跳ねるし、応援もします。ですがあくまでもサッカーを見に来ています。 FKやCKでパイフラを振りたくなる気持ちはわかりますが、後ろの私たちは見えません。前節も得点シーンが見れませんでした。 これ以上は特定になってしまうので言いませんが非常に残念な出来事でした。。
返信超いいね順📈超勢い

95678☆なお 2016/09/28 18:40 (SO-03G)
裏に抜け出すタイプだから途中からっていうのは
一概に有効とはいえないでしょ。
もし負けてたら相手に引かれてスペースなくなるし。
つまりは、試合状況によるってこと。
返信超いいね順📈超勢い

95677☆ああ 2016/09/28 17:31 (Chrome)
男性
裏に抜け出すタイプのムルジャと

スピードあるマテウスと

ドリブラーの仁は

後半運動量が落ちてきた
時間帯の方が、相手はイヤ
なんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

95676☆くるくる 2016/09/28 14:18 (P01E)
男性
話ぶったぎるけど
Uー18プレミアリーグ、大宮アルディージャユース×柏レイソルユースを10月1日13時からNACKで開催。
メインスタンドを無料開放するそうです。
鹿島戦に行けない方は、ユースの応援よろしく頼みます。

詳細は公式ホームページで。
返信超いいね順📈超勢い

95675☆ジェットマン 2016/09/28 14:17 (none)
2016/09/28 13:47 ああさん と同感です。
クラブだってとりあえず規定を設けていますが、常識的に駄目な物(喧嘩やペットボトルを投げるなど)は絶対に禁止ですが、フラッグなどは臨機応変に対応しているはずです。紙テープだって禁止なのにJ2優勝の時は沢山飛んでいましたよね? クラブが優勝決定後に紙テープ投げ込んで目くじら立てて注意すると思いますか? フラッグだって見えないとクレームがくるから規定を設けているんではないでしょうか? クレーム等がなくサポーター同士で臨機応変に対応してもらうのが一番良いと思っているはずです。でも、そう出来ないから規定を作って対応しているはずです。 Jの他のチームだって沢山フラッグ出ているがサポーター同士が「モメ無いんだなー いいなー」って思っていました。
海外のチームだってもっと沢山のフラッグが出ていて迫力満点ですよね? 
ただ! パイフラは完全に後ろの人は見えないので出す時と場所は考える必要があると思います。
だから小旗が良いんじゃないでしょうか(笑)
返信超いいね順📈超勢い

95674☆ああ 2016/09/28 14:07 (M01)
すいません、ちょっと分からなかったのですが、

僕たちはサポーターと言っても要は観客なのだから、クラブが運営しているチームを応援するときはクラブの定めたルールに従えば良いと思うのですが、それだとまずいのですか?

格好良いか悪いかの前に、運営ルールは誰が作るのか?という論点があると思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い

95673☆ああ 2016/09/28 13:47 (iPhone ios9.3.1)
男性
今年のJリーグのサポーターをみてて
他チーム、特に名古屋なんてパイフラがかなり増えましたよね。
Twitterなんかでは「かっこいい」と動画付で紹介されているのをよく目にします。

応援風潮は日々変化するものです。
パイフラは近年でいうJリーグの応援風潮の変化の1部なのでは?
その風潮に乗れないだなんて
パイフラ賛同者及び流行に乗りたがる若者(主に私のこと笑)なんかは残念で仕方ありませんね。

いずれにせよ
クラブ側がパイフラを振って欲しくないという意向があるのであれば、本当に、本当に残念なクラブだなんて思ってしまいますね。
まあ、それでも好きなんで応援はしますが。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

95672☆D-suke 2016/09/28 13:04 (SO-01H)
男性
アウェイ鹿島戦
当日、鹿島スタジアムまで車にて参戦予定です。
今現在、乗員に余裕が有りますので、もし同乗希望が有れば下記ステアドに連絡下さい。
車は7名乗りミニバンですが、募集は1〜4名まで。
当方が西区在住の為、当日朝7〜8時位に指扇〜大宮区間の駅などで待ち合わせ可能な方。
最低限の良識が有り、車内禁煙を我慢出来る方なら老若男女は問いません。

アクセスの悪さがネックで諦めてる方、いかがですか?
1人でも多く参戦して選手の後押しをしましょう♪

re161@f5.si
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る