過去ログ倉庫
106291☆ああ 2017/03/25 08:10 (SC-04E)
各チーム積極的に動いていますね
今年は今までと違い夏に動いたのでは手遅れになりそう
我々のフロントは変化を感じ取っているのでしょうか…
返信超いいね順📈超勢い

106290☆大宮ジャンキー 2017/03/25 07:36 (iPhone ios10.2.1)
早く試合が観たいぜ。とりあえず鹿を狩って寝ても大宮を歌いたい。
返信超いいね順📈超勢い

106289☆くるくる◆2BdHgIw60U 2017/03/25 07:25 (P01E)
男性
チームリーダーの出現を強く望む
今シーズンのチーム状態…
最大の要因はチームリーダーの不在、これに尽きる。
昨年までは家長がその役割を担っていたけど今シーズンはいない、代わりに誰か出てくるか?期待したけど何も無し。
今の大宮は大黒柱のない家屋みたいなもの。
ちょっとした綻びを突かれただけであっさり倒壊してしまう。
こう解釈しています。
仮に大型補強を敢行しても大して好転しないと思う。
今のところは、ベテラン(金澤・播戸など)に引っ張ってもらいつつ新たなチームリーダーの出現を待つ。

こればっかりは単なる「補強」だけで埋まるほど簡単ではないので…

こんな状況だからこそ、サポーターはチームの力になるべく応援する。
とりあえず来週の鹿島戦に備えよう!
返信超いいね順📈超勢い

106288☆どみちょ 2017/03/25 06:29 (iPhone ios10.2.1)
男性
どうしてもアウェイ側行きたかったら、入場時にチケット買い間違えたって言えば入れてくれることもあるみたいですけどね。またはアウェイグッズ身につければアウェイ側に連行されるかも笑
返信超いいね順📈超勢い

106287☆中央区アルディ 2017/03/25 01:40 (Nexus)
男性 41歳
厳しい状況ですが
試合の無い週末はつまらないです。
中断期間中に上昇するきっかけを掴んで欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

106286☆草加栗鼠 2017/03/25 00:42 (SCL23)
2346のああさんに同意です。
全く同じ思いです。

確かに主力二枚が抜け戦力的にマイナスになりきついのは分かるが、それにしても今年の目標には泣けた。どこに前年の目標を下回る目標を立てる組織があるのか?笑。やる気あるのかなって思ってた。どんな事をしてでも二枚抜けのマイナスを補って上回る戦力の確保、チーム作りが必要だったはず。まず、そこからずれていたのではないかと。

基本J1で安定して戦えるチーム作りを第一に考えたらしいが、ダゾーン参入による賞金額アップ、育成金の分配方法の見直し等を考慮すれば、これからのJリーグはある程度大型補強を前提としたチーム作りをしていかないと、自前の優良選手は他チームに持っていかれてしまう。悠長にチーム作りしている余裕はない、弱小クラブとビッククラブの境界がより明確になっていく。他の昨年の上位チーム見てみてください、どこも凄い。完全に流れに乗り遅れた状態だよね。やはりフロントの甘さは否めない。今年万が一にでも降格したら、例えば、大前や江坂残ってくれるかな?

勿論、ここから頑張ってくれると信じて全力でサポートするが、建て直せなかった場合、ほんとに恐ろしい。フロントには緊張感を持って取り組んでほしい。

この様な時期に、内容的にも不快に思われた方にはお詫びします。煽っているつもりもありません。だけど、現状を鑑みたら事態は我々が思っている以上に深刻だと思えてしまうのです。
返信超いいね順📈超勢い

106285☆ああ 2017/03/25 00:23 (iPhone ios10.2.1)
しかおさん。今は無理ですね。
昔はスタジアム一周できたんでそういう輩も沢山いましたけど(小声)
ホーム側にアウェイサポが忍び込むのは、あまりよろしいことではないのでお控えください(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

106284☆しかお 2017/03/25 00:20 (iPhone ios10.2.1)
大宮さん、失礼します。
ナックファイブに関して質問させていただきたいのですが、
ホーム自由席のチケットでアウェイ側のゴール裏って入れるのでしょうか?

来月1日、観に行きたいのですが、
ビジター側が完売なので、チケットキャンプとかで定価より高くても買うしかないでしょうか。

昔は入れたと記憶してますが、
現在はやはり厳しくなっているのでしょうか?
失礼な質問だと思いますが、ご教授お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る