過去ログ倉庫
111046☆ふっかちゃん 2017/04/19 06:35 (iPhone ios10.3.1)
勝っても負けても栗鼠命。
111045☆くるくる◆2BdHgIw60U 2017/04/19 05:52 (P01E)
男性
いろいろ書きます。
まずクラブの母体であるNTTだけど、Jリーグ創設時に当時の浦和市からリーグ参加の打診を受けたけど、「プロ化の予定は無い」と断りを入れている。
しかし、J2立ち上げの呼び掛けに応じてプロ化。
もしNTTグループが本気でタイトルを狙うチームを作る気があるなら、Jリーグ創設のチームになっていたと思う。
(本拠地は浦和だけど)
もっとも、最初に声をかけたHONDAがプロ化を受諾したら、大宮アルディージャも浦和レッズもなかったけど…
埼玉県出身の芸能人だけど、土田晃之の影響もあって全員浦和ファン。
そう認識して問題ない。
チームの話だけど…
昨年の快進撃で他のチームが徹底的に研究して対アルディージャ対策が出来上がってる。
チーム戦術や渋谷さんの選手交代のタイミングも含めて。
今のままでは苦戦は不可避(苦笑)
劇薬込みでの現状打破を!!
長文失礼しましたm(__)m
111044☆マル 2017/04/19 03:07 (P01G)
男性
「訂正」
さきほどの千葉ロッテバージョンのチャンピオンフラッグを掴もうぜ(タイトル)のフラック(誤)はフラッグ(正)の誤りでした大変失礼いたしました。m(__)m
111043☆マル 2017/04/19 02:49 (P01G)
男性
関係ないですけど、
ああ1948さんの投稿で思いだしたんですが、
プロ野球(千葉ロッテ)とJリーグ(ジェフ千葉)が応援歌(チャント2曲)を交換しましたね。
両チームのサポーターにつながりがあるんですね。
お互いに地元チーム(野球、サッカー)を盛り上がるのは素晴らしいですね。
代表チャント(2曲)
「PRIDE」
・ジェフ千葉バージョン
俺たちの誇り ジェフユナイテッド 何も恐れずに 共に戦おう
・千葉ロッテバージョン
俺たちの誇り 千葉ロッテマリーンズ 何も恐れずに 共に戦おう
※もともとジェフサポーターの間で歌われていたこのチャントはマリーンズへ送られました。
「共に勝利を掴もうぜ、チャンピオンフラックを掴もうぜ」
・共に勝利を掴もうぜ(ジェフ千葉バージョン)
オーオー ジェフユナイテッド 熱い気持ちを見せて 戦え オーオー ジェフユナイテッド 共に勝利を掴もうぜ
チャンピオンフラックを掴もうぜ(千葉ロッテバージョン)
千葉ロッテマリーンズ 今年も優勝するぞ 千葉ロッテマリーンズ チャンピオンフラックを掴もうぜ
※この曲はマリーンズサポーターからジェフサポーターに贈られたチャントですね。
その時のチームの状況によって歌詞(チャント)が変化する場合もありますね。 同じスポーツ種目(地元チーム同士)の垣根を越えて交流を持つ両サポーターが行った「チャント交換」という試みは画期的ですね。サッカーのサポーターにとってもなじみやすい千葉ロッテマリーンズの応援(サッカー風、手拍子、ジャンプなど)は実際にスタジアムへ観に行く価値があると思います(^^)b
111042☆ドリップ 2017/04/19 01:54 (SHV35)
群馬と状況を分かち合いたいですね
熊谷辺りで決起集会を開いて
問題点を話し合い熱い夜にしてほしい
浮上のヒントがきっと隠されている
111041☆ハンソデバンド 2017/04/19 01:21 (SO-01H)
夏を思わせる日射しの元で
選手A:ここで前線にボールを送るぞー!ありゃ?スタンドに蹴っちゃった{emj_ip_0697}
選手B:よーし、良いボールが来た!あれー?後ろから敵に取られちゃった〜、ずるいぞー{emj_ip_0034}
選手C:パスカット成功{emj_ip_0794}{emj_ip_0001}見方にパスだ{emj_ip_0794}って、あれれ?敵にパスしちゃった{emj_ip_0022}
選手D:オーウ{emj_ip_0794}ヒサシブリニ、イイパスガキマシタネ〜{emj_ip_0794}アレアレ〜?ボールガアシニツカナイヨ〜!マタトラレチャッタ〜{emj_ip_0697}
選手EFG:敵が中央から来たな{emj_ip_0794}それっ、パスをカットだ〜{emj_ip_0794}敵も横から取りに来たな{emj_ip_0794}って見方じゃないかあああ〜〜!?くっつくなあ〜〜{emj_ip_0096}もっと散らばれ〜〜!!!
監督H:今日もダメか?
コーチI:ダメみたいですね{emj_ip_0043}
強化部長J:この試合内容で何か不満ですか?
この話はフィクションであり、特定の人物・団体とは一切関係ありません
111040☆中央区アルディ 2017/04/19 01:12 (Nexus)
男性 41歳
ペチュニク離脱
全治4週間ということで
渋谷監督の迷いと選択肢が減り
シンプルな戦術に舵を切るのではないでしょうか?
選手たちにも迷いが無くなり
次節からの快進撃につながる気がします。
111039☆ああ 2017/04/19 01:12 (iPhone ios10.3)
大宮共倒!
111038☆中央区アルディ 2017/04/19 01:07 (Nexus)
男性 41歳
競合チームになったところは
一度降格して苦い思いをしています
それを糧に組織の問題点洗い直し
必死に昇格を目指します
このときに組織の浄化や改革も行い
ひと回りもふた周りも強靭になって
昇格そして優勝を狙えるチームの土台づくりを!
でも大宮アルディージャは大したテコ入れもせず
もともとの戦力がなじんでもともとのポテンシャルだけで昇格とその後の快進撃を成しちゃった感があります。
なので次のステップを確実な1歩という形で今季の目標設定したのはわかるのですが、そこそこポテンシャルのある選手たちには物足りないんじゃないかな?
だからといって、優勝を目指しちゃダメ!
ってわけでは無いので、選手には変わらず頂点を目指して頑張って欲しいです。応援しています。
長文失礼しました!
111037☆ミーヤっちビッチ 2017/04/19 01:05 (LGV32)
男性
俺も親父サポだけど、あの頃はホットゾーンの真ん中で赤ちゃんが地面で寝てたもんな。何度も踏みつけそうになった。ファン感謝デーも小中学校でやってたしサポがほとんどいないから選手と接し放題。あれはあれで楽しかった。
111036☆ああ 2017/04/19 00:16 (iPad)
男性
2002年J2時代からのサポ。
あの頃はいつもガラガラの大宮サッカー場。
ゴール裏の「ホットゾーン」には20人くらいしかいなかったなぁ。
もう一度原点に帰って出直し、これもイイんじゃないか。
111035☆ジン 2017/04/19 00:14 (P01G)
男性
ああさん1948県営大宮球場の野球観戦お疲れ様ですm(__)m
1948さんがおっしゃった西武ライオンズ秋山翔吾選手の応援歌が昨年アルディージャに在籍していた泉澤仁選手(G大阪)のチャントが同じですね{emj_d_0140}
本当にぃ…{emj_d_1031}{emj_d_0162}
◎秋山翔吾選手応援歌
勝利を呼び込む 風になれ すべてを越えろ 秋山翔吾 (かっとばせ秋山!!)
◎泉澤仁選手チャント
ラーラーララーラ いずみさわ
ゴールを決めろ いずみさわ
野球の応援のビートは「どん、どん、どん、どん」の4拍子、サッカーの応援のビートは「どんどんどんどん」の2拍子だと思ってます。
だからかどうか、野球とサッカーとでは応援に使われる曲というのはなかなか珍しいんじゃないでしょうか。(笑)
同じスポーツの仲間(埼玉県民チーム)として、サッカーと野球の応援歌が手を取り合って発展したらいいと思ってます{emj_d_0140}
111034☆くるくる◆2BdHgIw60U 2017/04/19 00:05 (P01E)
男性
その前にガンバ戦だけどね。
↩TOPに戻る