過去ログ倉庫
119125☆おやじ 2017/05/21 12:24 (none)
男性
セットプレー専任コーチ
ここまで来ると、セットプレーを専門に分析対策、戦術、戦闘術指導する専任コーチが必要な気がする。
誰か、スカウトしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

119124☆ああ 2017/05/21 12:21 (iPad)
応援メッセージ?
選手が望んでる?
正直そんな時期はとっくに過ぎたし、甘ったれるなと言いたい。
返信超いいね順📈超勢い

119123☆おやじ 2017/05/21 12:20 (none)
男性
練習量と戦術
推測だが、
A、大宮ってのは、練習量少ない代わりに筋力トレーニングが多い。昔っから。
だとしたら、
B、運動量は多少下がるが、競り合いとダッシュは強くなっても不思議は無い。
なので、
C、戦術的には、先読み機動ポゼッションサッカーよりも、
ガチガチ競り合い&一気カウンターサッカーが向く

そんな気は、直感的にはする。現実はわからない。
なんとなく感覚だが、バラダなんかは、今んとこだめでも、
大宮サイボーグ改造で良い方に化けるような気もする。

なんとなく、肉体改造途中で太めの選手が多いような気もする。大前とか。
半故障して単に太ってるのが外人組?
まあ、ヘッド知性とサイボーグで去年はうまく行ってたんだろう。
微妙な感じだなー。なんかバラダは最終的にはプラスになりそうな気はするんだけど。
瀬川なんかも、たくましい、競り合い勝ってシュート決めるタイプになりそうな気も。
返信超いいね順📈超勢い

119122☆ああ 2017/05/21 12:16 (Chrome)
このチーム全体が走れない状況で家長が入ったら崩壊するよ
前線での運動量も含め、タメはできるかもしれないけど読まれる分ボールの取りどころが増えてカウンターの起点になりかねない

返信超いいね順📈超勢い

119121☆大宮見守り隊 2017/05/21 12:12 (none)
男性 53歳
「何もしないのが大宮です」。
フロントのキャッチコピー。
現状説明なし、雲隠れ、練習内容全く変えず、
そんなことはどうでも良いのです。
ただ一つだけやって欲しい事がある。
それは入場料金。
今シーズン残りのホームゲーム全て「全席半額セール」
をお願いします。
シーチケの方々には差額分返金。
内容に見合った料金を頂く様にしましょう。
現状の料金を維持したいのなら、それに見合った興行をして下さい。
それが「興行」の最低責任、義務、仁義と言うものです。
本当の企業人ならお分かりですよね。

こんなチーム状況でもスタジアムに行って応援したいと思っている
ファン・サポーターの方々もいらっしゃるので。

これだけは絶対にやって下さい。
返信超いいね順📈超勢い

119120☆ああ 2017/05/21 12:12 (402SH)
強いチームは、
ボールをパスしたら次のスペースに走る
そして受けたらすぐ次のパスをする
返信超いいね順📈超勢い

119119☆スピリチュアル 2017/05/21 12:09 (iPhone ios10.2.1)
アルディージャ掲示板は
ネガティヴ発言多いと思います
最下位だからとかじゃなく
そして、一喜一憂し過ぎです。

選手は戦っています!

こんな時だからこそ
応援メッセージが必要だと思います
選手もきっと望んでます。

返信超いいね順📈超勢い

119118☆ああ 2017/05/21 12:06 (iPhone ios10.3.1)
男性
確かに。

フォルラン入れてJ2落ちて、しかも1年で上がれなかった。

プレーオフでの昇格で2度と同じ轍を踏まないって強い意志が昨日の試合にも確実に出てた。

そこが大宮に足らない1つの要因にも上げられるね。
返信超いいね順📈超勢い

119117☆ああ 2017/05/21 12:06 (305SH)
男性
シンプルに尹監督を招聘したい。絶対無理だけど(苦笑
返信超いいね順📈超勢い

119116☆昨日の試合を見て 2017/05/21 12:03 (none)
セレッソの印象が変ったな。
以前は大宮みたいに、個人技頼みのパスサッカーで皆、足元にボールを出してたけど、
今はパスを出す前にちゃんと動いてた。
スパルタの監督にするだけで、こうも変わるものかね。
フロントや渋谷監督がセレッソのサッカーをどう思っているのか聞きたい。
返信超いいね順📈超勢い

119115☆草加栗鼠 2017/05/21 11:59 (SHV37_u)
中央区アルディさんに同意です。基礎技術が高く更に体力でも及ばなきゃ、技術もない体力もないうちが勝てるわけないです。

前から感じているんですが、ベル爺の一件以降、練習に対する規約みたいなものができたのかな?または、アルディージャ内労働組合みたいなやつ。 練習は基本90分とか馬鹿みたいなルール。
じゃないとこれだけ負けていて下手くそなのに練習が増えないという事は考えられないんだけど。勿論、量だけが問題ではないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

119114☆ゆびおうぎ@投票に行こう 2017/05/21 11:53 (507SH)
日曜にしては練習見学者が少ないな
練習量を増やせというのであれば見学しに来るといいよ
見学してる厳しい目が増えればちょっとは質量共に向上するかもしれない
下を向いてる選手に激励の言葉でも掛ければ練習の熱も上がるかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

119113☆サスケ◆hjAE94JkIU 2017/05/21 11:45 (iPhone ios10.3.1)
夏に補強があるとしたら
しっかり点の取れるFWとしっかりボールを刈り取れるボランチが欲しいですな
返信超いいね順📈超勢い

119112☆りすお 2017/05/21 11:42 (Firefox)
男性
おれは一貫して戦術が構築されていないことを
問題視している。選手が原因じゃないよ。
2017/05/21 09:22のセレサポさんの意見だって
そうでしょ。
攻撃だってそうだし守備だってセットプレーから
何失点してるんだよ。

ほかの意見にもあるけどそもそも大前にいいボールが
ほとんどこない。来たら決める能力は確実にある!!
それは仙台戦で証明されている。

そうしたら打つ手は自ずと決まってる来るでしょ。
ちゃんとした監督連れてこいよ!!
返信超いいね順📈超勢い

119111☆中央区アルディ 2017/05/21 11:39 (Nexus)
男性 41歳
練習時間増やして欲しい
昔、めちゃくちゃ走れる野球部とサッカーして、こてんぱんに負けました。
「前半耐えました」
「後半だめでした」
やっぱり基礎体力が足りないのではないでしょうか
技術うんぬんじゃなく、走れて身体寄せられるだけでかなり違うと思うんです。

セレッソ大阪は技術ある選手がたくさんいて、しかも走れる。頑張って頑張って引き分けに持ち込めるかどうかの相手でした。
練習時間増やしてとにかく走ろう!
走れるだけで自信もついてくる
自信のないプレーは走れないから
走って走って夏場を乗り切れば何か変わるかもしれない

ベンチ入りできなかった試合当日
西高の前の坂を走っていた鈴木啓太を見たことがあります
アルディージャの選手はどう過ごしているのでしょうか?
見習って欲しい

キクとコウモが帰って来たら、左右に大輔と奥井で
この際、山越くんを一枚上げて金澤と並べよう
んで前は4枚横並びで瀬川アタル大前マテウスバラ岩上アリムルペチュから調子の良いのをどんどん投入していこう!
慎太郎もまだまだ行けると思っています
走れれば!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る