過去ログ倉庫
126067☆岩殿 2017/08/12 08:49 (N01F)
今更ながら
おはようございます。


全ては
″2017はムルペチュの外国人二人で十分通用する″

″外国人FWはムルペチュでは、ご不満ですかぁ!?″と宣った松本さんの見誤りが全ての始まり。



(たらればを承知で言えば)2017開幕時にマルセロとカウエが補強できていたら、開幕後に連敗連敗になったのか?



松本さんよ!?



まっ。ホームでしかも新潟戦!勝ち点3絶対の絶対でしょう!!
返信超いいね順📈超勢い

126066☆ああ 2017/08/12 08:38 (iPhone ios10.3.3)
岩上のチャントですが、歌はともかく手の振りはいらないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

126065☆ああ 2017/08/12 08:29 (iPad)
堅守速攻に戻ってほしい。
ポゼッションサッカーはこのメンバーでは難しい。
キックオフ直後に攻めている試合はことごとく失点する。
返信超いいね順📈超勢い

126064☆ああ 2017/08/12 08:21 (402SH)
新潟と広島は必勝
明日負けると松本出てこいですよね
サポミ必須
返信超いいね順📈超勢い

126063☆アルデンテ 2017/08/12 07:57 (SO-04H)
実際8月が最後のチャンスな気がする
ここで二勝が最低ライン
その後は優勝に準備してきた強豪ばかり
そこからの勝利は難しい
8月逃したら覚悟しなければ
まずは新潟戦勝利を
返信超いいね順📈超勢い

126062☆ああ 2017/08/12 07:34 (iPhone ios10.3.3)
がむしゃらに先取点取って
がむしゃらに守れ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

126061☆日進リス 2017/08/12 02:26 (SOV32)
00:19サッカーマニア21様

分析ありがとうございます。自分が感じてたのは、それまで裏へ抜けてボールを待ってた選手が、神戸戦以降皆無になったなということでした。凄く納得しました。
有料記事ですが、前線との連繋について江坂が同様の指摘をしています(頭にhをつけて下さい)。うまく馴染んでなんとかなるとよいですが。

ttp://www.targma.jp/omiya/2017/08/11/post6639/
返信超いいね順📈超勢い

126060☆ああ 2017/08/12 01:48 (LGS02)
ニシクさん
私は岩上チャント悪くないと思ってますが。

前のチームのチャントを継続するのは、やっぱりよくないな、と水曜試合後F東のゴール裏がアーリアのチャントを歌ったのを聞いて思いました。
あのチャントは素晴らしいし、本人の希望もあって継続してるし、向こうは悪気はなかったと思うけど、
負けたあとにこっちのホームで歌われて、正直やな感じでした。アーリアはもう大宮の選手なのに、と思うと…。
シオさんのコールについては抵抗なかった。やっぱりコールとチャントは別物なんですよね。

山雅の岩上チャントも秀逸ですが、継続しないで新たに作ったorangerさんに感謝です。
もと歌聞くと歌いやすいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

126059☆ニシク 2017/08/12 00:55 (SHL22)
男性
やっぱり
はじめから歌う気のならないチャントってこもどうかと思うけどね…
早く代えてあげてほしい
山雅の時のがいいけどなぁ…岩上のチャント。
返信超いいね順📈超勢い

126058☆西日本オレンジ 2017/08/12 00:41 (P06B)
ありがとうございます。
見てみますね。
返信超いいね順📈超勢い

126057☆サッカーマニア21 2017/08/12 00:19 (none)
男性 30歳
マルセロ
しっかりと試合を分析できていない方が多いみたいなので
書かせてもらいます。マルセロはうまいのですが、その分
前線が孤立しています。ついでに連なって江坂が目立たなく
なっているのはそのせい。江坂がポストに入ったとき前線に
誰も動きだしがない。F東京戦見たけど、瀬川入った後も
同じ展開だった。江坂は茨田と動きがかぶるシーンもちらほら
新加入選手が入って気持ちだという人もいるけどまずはしっかりと
試合分析しなきゃいけない。マテウスも守備に戻っているけど
全然プレスバックしてない。攻撃の時に力使うのはよいけど。
茨田、横谷、マルセロはもっと前に出ていかないといけない。起点に
なるのは良いけど。カウエが絶対的アンカーと慣れた今裏に抜ける
動きが少なさすぎる→F東京戦の一番の原因。
トップ下マルセロ、江坂、瀬川の2トップもありかと。
PS奥井のヘディングシュートよかったよ!
伊藤監督の繋ぐサッカーが段々ぶれている気がする。
不用意な縦パスロングボールも増えているし。
残留を目指すのか理想のサッカーを目指すのか問題はあるが
はまればおもしろいサッカーになると思う。とりあえず新潟戦!
返信超いいね順📈超勢い

126056☆あぁ 2017/08/12 00:01 (F-01H)
伊藤監督就任時に目標とした勝ち点36
21試合消化時点の勝ち点16
残り13試合で勝ち点20積み上げできるか
返信超いいね順📈超勢い

126055☆SR 2017/08/12 00:00 (SO-01H)
男性 44歳
西日本オレンジさん
所沢栗鼠さんのブログにもチャント出てたと思います
返信超いいね順📈超勢い

126054☆ああ 2017/08/12 00:00 (F07F)
前が塞がっていたなら、バックパスを選択するのは悪くないよ。

何人かの方が書かれているが、バックパスがどうとかよりも攻撃の終わらせ方が問題。


前が塞がっているならば、ショートパスに拘らずに、ロングボールも使ってメリハリをほしい。
直近の2試合を見たけど、浦和もF東も柏木や米本辺りがサイドを変えたり、時にはFWに入れて2列目の選手が拾ったりと、メリハリをつけていた。

そういった相手が自分達に嫌なことをされたことを、肥やしにしてほしいんだけど、伊藤監督にできるのかね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る