過去ログ倉庫
130552☆蓮沼栗鼠 2017/10/02 23:55 (iPhone ios11.0.1)
男性
大前は最後大宮選手全員で清水サポーターの前を通った時お辞儀してましたよ。
130551☆栗鼠瓦 2017/10/02 23:55 (none)
ビジター側のホーム席で見てましたが
選手たちが試合後一周する際清水サポの前を通るとき
大前は手を上げたり会釈したりしてましたよ
スタンドからは拍手だったりブーイングだったりヤジのような声も聞こえたけど
130550☆ああ 2017/10/02 23:44 (iPhone ios11.0.1)
新潟のニュースで伊藤監督の勇気ある采配が褒められていました
130549☆パパ 2017/10/02 23:41 (iPhone ios10.3.3)
ここからが大宮愛を試されている時、、選手も我々サポーターも、、
腰抜けどもはいらない
130548☆大宮 2017/10/02 23:25 (SO-01J)
男性
ロングスローの練習ってしてるの?って毎回思うんだけど、どうなんでしょう?
全然大宮の選手に繋がっていない気がするんですが。
130547☆カル 2017/10/02 23:13 (iPhone ios11.0)
次勝てば連勝に繋がる。連勝すれば残留に繋がる。残留すれば来年に繋がる。頑張ろう!
130546☆ああ 2017/10/02 23:12 (Chrome)
どうでもいいけど、大前は試合後に清水サポーターに挨拶に行かなかったね
恩返しできなかったのがよっぽどショックだったみたい
130545☆ああ 2017/10/02 22:58 (F07F)
横パスやバックパスの話題がよく出ますが、縦パスを出さないのではなく、前でキープできる選手がいない今、縦パスを出してもキープできなければ、ショートカウンターを食らいやすく、出しづらいのではないかなと。
逆に縦パスができないなら、ドリブルで埋めれば、いいと思うんですが、そういう発想が至らないから、今もマテウス頼みのサッカーしかできないんじゃないかと思います。
優勝した時の広島はセンターバックの一人が上がって行き、相手のマークがつけない隙を見て、前線まで持ち上がったり、風間時代の川崎は大久保がマークがつきづらいボランチ位置まで降りて、ボールを受けてドリブルを始め、ギャップを利用しながら前線まで持ち上がるなど、方法はあると思う。
今の大宮で考えると大前をトップの位置に配置し、大久保のような動きをやらせてあげれば、回りも生かせて、自らもゴールを奪えるように思うんですがね。
縦パスを駆使するサッカーをやるなら、キープができるジェイのような選手を取るべきだった私は思います。
130544☆ああ 2017/10/02 22:39 (iPhone ios10.3.2)
次節
札幌*柏、横浜*大宮、清水*磐田、鹿島*広島、甲府*F東。
マリノスに勝てば、まだチャンスあるだろ。
F東が調子悪いから、甲府が勝ち点積み上げそうだけど、他は厳しい相手。
まだまだ、くらいついて行こうぜ。
130543☆トルティーヤ 2017/10/02 21:50 (KYV34)
2列目これでいこうぜ
マルセロ・カウエ・マテウス
連携がよさそう
130542☆リス 2017/10/02 21:38 (SO-03J)
男性
残業代? 笑わせるね…
車? 白のアウディなんていっぱい走ってるし…笑
130541☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2017/10/02 21:31 (P01E)
とりあえず
順位確定までは現時点でのベストメンバーで戦い、勝利のみを目指して頑張って貰おう。
数字上残留の芽もあるわけだから、勇敢な戦いを。
勝たなければ生き残れないので…
130540☆ああ 2017/10/02 21:23 (Chrome)
せっかく練習場が大宮にあるんだから、
車で六本木とか行かないで南銀にお金を落としてくれることを望むね
130539☆ああ 2017/10/02 21:20 (SM-G935F)
確かに数字上は残留の可能性があるけど、現実は厳しく28試合で5勝のチームが6試合で4勝するのは難しい。残り試合はいっそ来期を見越して若手に経験をさせてほしい。
130538☆ああ 2017/10/02 21:09 (ASUS_Z00ED)
選手のクルマとか…
載せるのはどーかと…。
↩TOPに戻る