過去ログ倉庫
135169☆あぁ 2017/11/23 23:49 (F-01H)
オレアル
MCなしの番組になるんじゃないの
返信超いいね順📈超勢い

135168☆夜景好み 2017/11/23 23:45 (none)
オレアルあるある♪
公式HP、オレアル番組情報の・・・
「山田泰三・伊藤京子両MCから大事なお知らせ」
どうせ大したものじゃないよ。

降格しても、「年末に特番やります!」ってなるだけでしょ。

安心して下さい!
返信超いいね順📈超勢い

135167☆ああ 2017/11/23 23:38 (iPhone ios11.1.2)
えっ?京子ちゃんか泰三さんが卒業??
もう主力がいなくなっていく。。
返信超いいね順📈超勢い

135166☆蓮沼栗鼠 2017/11/23 23:24 (iPhone ios11.0.3)
男性
江坂他チーム行っちゃうのかね〜。
個人的に好きな選手なので、
大宮に残って欲しいな。
今年は無理やりエースにさせられてた感が
あったけど、
来年は本当のエースになって欲しい。
来年一年でJ1に戻る為にも頼みます。
返信超いいね順📈超勢い

135165☆ああ 2017/11/23 23:22 (iPhone ios11.1.2)
ブラジル人トリオのマテウス、カウエとマルセロはサッカーしに来てるのか日本で観光してるのか謎、降格の状況でインスタあげすぎだよ。フロントも少しは注意しなよ。

夜の徘徊、夜のテレビゲーム、そしてタトゥー店でのタトゥー映像掲載…。
この状況なのにお前たちは何してんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

135164☆北区 2017/11/23 23:00 (iPhone ios11.1.2)
2233分
ありがとうございます。
どこサポですか?
返信超いいね順📈超勢い

135163☆網代木 2017/11/23 22:55 (LG-H860)
サッカーに限らずお金や時間を使って何かを観るという行為は端的に言うと自分にはできない凄いものを見たいということだと思います。
勝負事ですから相手がより優れていたり運が悪ければ負けますしそれに対して文句を言うつもりありません。
前回の降格の時は迷わずJ2のシーズンチケットを買いました。
でも今のチームは何となくお金を稼いで生活するために仕事に出てきて時間だけ働いて帰っていく人間の集まりにしか見えないんですよ。
そんな鏡を見るだけで、周囲を見回すだけでいくらでも見れるものを何でスタジアムへ見に行かなきゃならないんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

135162☆あああ 2017/11/23 22:47 (iPhone ios10.2.1)
なんで播戸雇ってんだろう?

練習には殿様出勤
別メニューばかりで、コーチひとり余計に使わせてるし
ベテランらしいふるまいや、周囲からの信頼感も皆無
返信超いいね順📈超勢い

135161☆他サポ 2017/11/23 22:33 (iPhone ios11.1.1)
男性 39歳歳
陰ながら応援してます。
さいたま市に越してきた他サポです。
大宮公園のスタジアム良いし、サッカー好きだし、さっき見た駅前のヴァンフォーレ歓迎垂れ幕とか感じ良いし。
何とかならないか、心から願う。
立ち飲み日高屋で酔いながら、投稿して応援します。

返信超いいね順📈超勢い

135160☆ああ 2017/11/23 22:25 (iPhone ios11.0.2)
網代木さんの言ってる通りこのチームビジョンや計画性がないのよ。未来をともになんていう口先だけのビジョン、挑むもしかり口先だけ。でも当分応援しますよ。
返信超いいね順📈超勢い

135159☆ああ 2017/11/23 22:20 (601SO)
大前頭下げて帰ってこい
返信超いいね順📈超勢い

135158☆ああ 2017/11/23 22:05 (Chrome)
え!?、現在の大宮って何もいいとこ残ってないの?

そんな風には見えないけどなあ・・
返信超いいね順📈超勢い

135157☆網代木 2017/11/23 21:58 (LG-H860)
前回の降格のときは一人でも多くの選手に残ってほしいと思ったが今年は一人も残ってほしいと思える選手がいない。
三浦監督以来の守備の伝統も失われて久しく、あんなに大宮を愛してくれた渋谷さんを追い出し、ユースの希望も伊藤さんを目先の降格危機のために使い捨てにして終わった。
たった一年で本当に何もなくなってしまった。
もうどうしたらいいのかわからない。
返信超いいね順📈超勢い

135156☆ああ 2017/11/23 21:54 (LGS02)
今年ずーっと、力の問題もあるけど、いろいろなことが裏目に出て運にも恵まれず、ここまで追い込まれるチームを見てきた。打開のためにあらゆる犠牲や努力か払われるのも見てきた。
2回の監督交代はその都度の戦術の変更を意味する。選手はどれだけ大変だったか。開幕から降格圏を逃れたのはたった一回だけ、とにかく勝たねばという状況が延々続くことがどれだけ壮絶なことか。
上からがんばれと強いるのは簡単、試合でうまく行かないのを見て叩くのも簡単。選手やフロントのこき下ろし、言って叩いてこき下ろして強くなれるならいいが、ずっと効果はなかったじゃないか。
あと2試合のところまできて、まだそれを続けるのが大宮サポなのか。なぜ苦しみや辛さをチームと共有することができない?
石井さんが来たときの鹿島サポのたくさんの書き込みの何をみてたんだ?
返信超いいね順📈超勢い

135155☆カズ 2017/11/23 21:33 (iPhone ios10.3.3)
ゆびおうぎさん

大宮の勝ち試合をみたい、サポ、ファンのみなさんと喜びたいとナック、熊谷に通い続けたらいつの間にか9年でした。

2013年までは毎年残留争い。2014年のJ2降格。2015年のJ2優勝。2016年のJ1 最高順位の5位。

いろいろありますが地元のチームを応援しているのが楽しいです{emj_ip_0794}




サポ、ファンの皆さん

今年は厳しいですが、日曜日も応援あるのみです。

勝ってみんなで喜びたい{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る