過去ログ倉庫
138176☆石井サポ◆2fY/Rb98ks 2017/12/05 23:55 (none)
女性
13:35のああ様 『精神疲れて金崎にキレられた時みたいに休養しなければいいけど』私はその時のことは詳しくは知らないのですが、あの時の事は思い出したくありません。でもあれは消せない過去だし、そうおもわれても仕方がないのですが…正当化するつもりもありませんし、それが、していいことだったとは思っていません。でも、きっとどうしようもなかったんです。きっと、それが責任感の強さからでたものとしても…あの時は、夢生(金崎)の事だけじゃなく、ホントにホントに、いろんな事が重なってしまって、石井さんがそれですごく悩んでしまい、それで、ちょっと調子を崩してしまい、でも、テレビで選手達のがんばりを観て選手達もがんばっているんだから、自分もがんばらなくちゃって思って、その当時いろんな周りの方の支えもあって、とても短期間で、ご自分でなんとかもう一度立ち上がられたという事の様です。
そして、ゴール裏に大量の石井さんのだんまくが、かかげられ、それを見て、ゴール裏に試合前にあいさつに行かれました。石井さんのこと、理解していただけなくてもかまいませんが、知っていますか?あの事があってからずっと、『自分のせいで夢生が代表に呼ばれなくなったんだ』と深く責任を感じられ、自責の念にかられ、自ら重い十字架を背負われ、苦しんできたことを。今もきっと責任を感じていることを…だから夢生はあまり好きではありませんが、今回の夢生の代表復帰で石井さんの肩の重荷が少しは下りたのかな、石井さん少しは喜んでくれてるかなと思っています。そうでないと、ハリルが今まで夢生が呼ばれなかったのは、監督のせいじゃないよって話にならないと思います。石井さんとはそういう本当にやさしくて情にあつくて、自分が負わなくてもいいはずの責任まですべて背負ってしまう男です。よろしくお願いします。だからホントのところでは、石井さんに来シーズンはやってほしくなかった、というのが本音です。きっと、この前の3試合より、やればやるだけ、がんばれば、がんばるだけ、もっと傷つくのが怖かったから…でも3試合戦って、やっぱり、この子どもたちのこと、何とかしてあげたいんだろうなって思って…やっぱり、ファミリーだから…石井さんもアルディージャのファミリーに混ぜてもらえたから。大宮もそうなのかもしれませんが、もともとカシマはファミリーというものをとても大切にしていて、選手もサポもアントラーズに関わる人全て(スタッフも全て)が、ファミリーです。それは、カシマから離れてもどこに行っても、元アントラーズにいたものとして、みんなが今どうしているかな?と気にしていて、それをあたたかく見守っています。(今もそういうクラブだと思いたい…)なので、できれば、石井さんが一番傷つきそうな、一番言われたくないようなことを身内から言われるなんて、そういった、こころない発言はできれば控えていただけるととても助かります。もっと温かい言葉をかけていただけると幸いです。石井さんの名誉のためにも。これから石井さんを支えていかなくてはならない身としては、Believeの精神です。そしてI believe in future 信じてるです。だってサポが監督や選手を信じてあげて、支えてあげなくて、ほめてあげなかったら、誰が一体ほめてあげるのですか?なんだか、乱文長文になってしまい、失礼しました。いつも話がまとまってない気がします。とにかく、全力で石井さんを応援し、支え、守っていきたいです。どこまでもついていきます。
138175☆ああ 2017/12/05 23:51 (iPhone ios10.3.3)
江坂は柏に行ったとしても、レギュラー取れなさそう
138174☆そ! 2017/12/05 23:47 (KYF33)
やれやれ。。
またホットゾーン広げろとか言う話がでてきたのかい。。 情けない。
言ってる人達はゴール裏ホットゾーンの実情を見ていない人だよな。今あるホットゾーンを全員猛烈な応援者にしてから言えっての。
先に入場したやつが指定席とばかりにタオマフ置いて席取りしてゲームが始まっても無人の席を譲ろうともしないゲス連中のなんと多いことか。そして応援もせず酒盛りしてピッチに罵声しか飛ばさない低俗な輩や文字通りの地蔵、試合見ずにずっと携帯いじってるやつ。 まずはそいつらを身内で排除してから言って欲しいね。
それにホットゾーン、ホットゾーンで騒いてるやつら自身がホットゾーンっていう線引きを決めつけてるだけでしょ。今年のサポミで2階席でも立って応援してよいとクラブ側から回答があったよね? 1階席でも2階席でもホットゾーンにいるやつらがどんどん外へ出て行ってゾーン広げりゃいいじゃねぇか。
ホットゾーン以外で力いっぱい声を出したことのある人ならその声につられて周りの数人は声を出すようになってくれるっていう経験を必ずしているよ。結果、一人の応援が2倍、3倍の応援になってるんだよ。
一人でも多くの声が欲しいって言うならすぐにでもホットゾーンを出て、そういう努力を見せてからにしてもらいたいものだな。
但し、2階席では体の具合で座って見ている人もいる。そして座っていても大きな声や手拍子でちゃんと応援の力になってくれている人達もいっぱいいるっていう事を忘れないでもらいたい。
いきがってオールスタンディングを強要してはいけないんだよ。そんな暇があるなら自らが行動して大宮の応援を盛り上げようと各自が努力することだね。
138173☆ああ 2017/12/05 23:41 (iPhone ios11.2)
男性
江坂下がって守備してるよ。
うちのDF陣が不甲斐ないばかりに
下がらざるを得ないんだよ。
今のうちに江坂以上のFWが
来てくれるかね?
J2で今より点数減るんじゃないの?
批判してる人はそこまで考えて
色々言ってるんだよね?
138172☆ああ 2017/12/05 23:37 (iPhone ios10.2.1)
大前さん古巣に戻れないね
138171☆あい 2017/12/05 23:31 (iPhone ios10.3.3)
俺は一生懸命やらない江坂より一生懸命やってくれるマルセロやマテウスを応援したい。
138170☆ああ 2017/12/05 23:16 (iPhone ios11.0.2)
江坂
柏に行けば、ハモンロペスの場所にドンピシャでハマるよ。さよなら
138169☆ああ 2017/12/05 23:14 (305SH)
大宮が初めてJ1に上がったのが'05年、それから今年で13シーズン。その殆どの期間で残留争いを強いられ、指揮官も何度となく替わった。クラブとしてスタイルを確立し、継続的していく余裕なんてなかったのかな…
138168☆大宮 2017/12/05 23:11 (SO-01J)
男性
江坂の7ゴール
7節清水
14節鳥栖
15節新潟 ×2
16節広島
18節札幌
22節新潟
下位相手にしか決めれなかった今シーズン。
アウェイ神戸やマリノス戦など1対1の場面で決められなかったのは痛い。
江坂が決めれなかったというのはあるが、チームでチャンスを作れなかったというのが原因ではないかと。
チャンスが少ない中での決定機は決めて欲しかったが。
最終節も江坂がSBの位置まで下がって守備をしたり、低い位置まで下がってボールを貰ってパスをしたりと活かしきれていなかった。マルセロは札幌のジェイのようなストライカーではなく、パサータイプなのだから江坂が前に居てマルセロが下がっていた方が良かったかもしれない。
まぁ、4-4-2のフォーメーションで江坂を活かすのは難しいと思う。
138167☆ああ 2017/12/05 23:06 (Chrome)
ホットゾーンどんどん広げよう
Eエリアにも
138166☆ああ 2017/12/05 23:04 (iPhone ios11.0.2)
大宮ユースもプレミアから降格圏だぞ。
アキラさんも無駄使いした感ありありだし、どうすんだフロント。石井さんに任せましたでは、納得できない。
138165☆ああ 2017/12/05 22:50 (iPhone ios11.2)
ホットゾーン広げたらゴル裏行かない
逆で見る
138164☆ああ 2017/12/05 22:48 (iPhone ios11.1.2)
黒川も成長が止まってる。
テクニックは認めるが、相変わらず線が細い、今の感じだと、J2でも2〜3得点くらいしか取れない微妙な選手でこのまま終わるだろう。
138163☆むう 2017/12/05 22:42 (iPhone ios11.1.1)
大山の件お応え頂いた方、ありがとうございました。
やっぱりフィジカルでの不足という意見なんですね。
あとは人見知りの性格…それは知らなかったですw若さ故だといいんですが。
私も技術面では優れていると思うので、あとのマイナス面は成長することを願います!
138162☆ああ 2017/12/05 22:40 (iPhone ios11.1.2)
小粒の選手は、もうイラネ!
セットプレーの対策としても、全体的に身長も高くしていこう。
GKは、190センチ以上。
比較的高いのも菊地、河本、山越、カウエ、マルセロくらい。
これでは守れないし、空中戦からも得点出来ない。
↩TOPに戻る